この町で、この地域で
普通に暮らしたい
来島家族の会は、精神障がい者を持つ家族が集まり平成3年3月に結成され運営しています。
令和8年に結成35周年を迎えるにあたり、年会費の見直しを行い、家族会の活動について改めて認知度の向上を図るため、令和7年4月よりホームページにて情報公開およびご相談窓口を新設いたしました。
愛媛県今治市および今治島しょ部にて活動しています。
その他、福祉団体や行政機関を通して愛媛県内をはじめ、国内各地域における精神障がい者家族会の講演会などへ積極的に参画し、他の地域の活動について幅広い知識を得るよう日々努めております。
来島家族の会
会長 村上哲宣 -Murakami Tetsunobu-
1953年(昭和28年)今治生まれ
2019年6月
来島家族の会 会員入会
2022年6月
今治市障がい者地域活動支援センターときめき
精神障がい家族相談事業 相談員
2022年11月
今治市成年後見制度利用促進協議会 委員
今治市障がい者施策推進協議会 委員
2024年4月
来島家族の会 会長
今治市障がい者団体連合会 理事
今治市障がい者 相談員
今治保健所運営協議会 委員
2017年9月
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
2024年6月
行動援護従事者養成研修課程修了
2019年7月
障がい者サポーター養成講座
2023年7月
認知症サポーター養成講座
つながりワーカー
(孤立に気づき、つながり、つなげ、見守る)
2024年2月
生活支援ボランティア講座
2024年4月
あいサポーター養成講座(障がい者サポーター)
2024年6月
障がいがある「親亡き後」セミナー(受講5回)
来島家族の会では私たちと共に明日への希望をもって支えあえる方のご入会をお待ちしております。
見学、ご相談は無料です。お気軽にお問合せください。
flow
来島家族の会紹介動画です。